【Ingress MUによるランキング】TOP AGENTの仕組みがよくわからん!って人のために
ある程度の期間Ingressをプレイして余裕が出て来たのはいいのですが、以前より少し気になっていたことがあります。
ランキングってやつです。
一度くらいは50位以内にランクインしてみたいなあと思っているのですが、どのようにランク付けされているのかがちょっとわからんので、あちこち調べたり、聞いたりしてみました。
今回は、僕と同様「ランキングって何なん?」って人のために、そのへんのことについて書いてみます。
参考にさせてもらったサイト:INGRESS 大規模社会実験
MU獲得数によるランキング
まずはMUについてちょっとおさらいを。
- Mind Unitsの略、訳すと精神集合体といったところ
- コントロールフィールド(三角形)を作ることで得られる
- そこにおさまった人口密度によってMU獲得値が変化する
- 敵よりも多くのMUを支配することがIngressの目的である
ランキングは、このMind Unitsの獲得数で決定されるものです。公式には漠然としか発表されていないので、詳しい計算方法はわかりません。
1.ランキングを確認するためにINTELをタップするとこんな画面になります。
見てのとおりのGLOBAL VIEW。
世界の緑と青のMU獲得状況を把握できます。ちなみにこの画像だとほぼ拮抗状態ですな。
2.続いてREGIONAL SCORES(地域の得点)をタップします。
そうすると…
活動域のMUの支配状況を知ることができます。
で、この画面でSEE OTHER AGENTSをタップすれば地域のランキングがわかるのですが、今回はその仕組みを知ろう!という記事なので、ランキングの理解を深めるためにまずは1サイクル(後述)ごとに勝利するためのあれこれについてご説明します。これがわかるとランク付けの仕組みも理解しやすいので。
というわけで、画面下に見えているCHECK POINTとCYCLEの説明から。
CHECKPOINTとは
ご利用の端末をのぞくと、刻々と時間が経過しているのがおわかりになると思います。
チェックポイントとは、5時間ごとに訪れる「どっちが優勢なの!?」をチェックする通過点です。
具体的には、チェックポイントを通過するごとにそれぞれのFaction(陣営)でMUが総計されて、平均値が算出されていくことになります。
当然、チェック前に破壊されてしまったCF(コントロールフィールド)からは勢力にプラスとなるMUを得ることはできません。「CFを死守してCP(チェックポイント)を通過させよう」としているエージェントさんを見たことがあるって人もいると思いますが、これは自陣を優勢に導くためです。
CYCLEとは
1サイクルは175時間です。
チェックポイントは5時間ごとですから、1サイクル中に35回のチェックがおこなわれるということですね。チェックポイントを優勢で終えることが当座の目標ならば、サイクルを勝利で終えるのは一応の最終的な目標ってことになります。
※一周すると、MUはリセットされて0になる。
ちなみに1年間は50回のサイクルで構成されています。過去のサイクルごとの戦績はHISTORYで確認できます。
CELL(セル)とは
画像を見ると、オレンジ色の四角形がご覧いただけるかと思います。これがCELL(セル)です。全世界は24576個のCELLで分割されています。
世界中どこにでも、たとえばあなたが南極大陸のウイルクスランドに住んでいたとしても、そこにCELLは存在します。
※僕の場合だと、左上に見えるPA01-ALPHA-12というのが地域固有のコード。
このCELLごとに残存CFのMU値がはじきだされ、さらにGLOBALで集計されて勝利陣営が決まります。
個人のスコアランキング
では、オイラやアタイは何位なの?ってとこに話を戻します。それを調べるには上記で述べたようにSEE OTHER AGENTSをタップします。※TOP3の人はSEE OTHER AGENTSを開かなくても確認できる。
はい、出ました。これがCELL単位でのトップランカーです。※名前は伏せてます。
CELLでMUを多く稼いだ上位50名のエージェント名とレベルが掲載されます。でも、特にご褒美があったりするわけではありません。※2月27日にilluminatorというメダルが実装されました!
僕の順位をみると#2850位になっていますね(´・ω・`)
個人ランク付けのためのMU計算方法
TOP AGENTSのランキングは計算の仕方がちょっと違っています。
Ingress supportを見ると、
If you created a Field that was destroyed before a Checkpoint measurement,
the MU would count toward your Top Agents ranking but not towards the total regional Cell score.
とあります。これを少しわかりやすく説明すると、
壱.CFこさえて、しこたまMUを稼いだ。
弐.でも、チェックポイント集計前に木端微塵にされた。
参.その場合、全地域のMU集計にはプラスされない。
四.けれど、TOP AGENTS(個人ランキング)のほうにはプラスになりますよ、おほほ。
という感じ。
つまり、チェックポイントを通過してなくとも、CFこさえてMUを獲得すればランキング用の得点はプラスされるということ。ただし、自分がCFを完成させることが求められます。
まとめると…
早い話、ランキングとは各エージェントがサイクル内で獲得したMUの累計ですな。そうして、チェックポイントの時点でランキングに反映されるっぽいです。
TOP AGENTSランキングに関してだけ言えば、せっかくCF作ったのにチェックポイント前に壊された…と、悲観することはないってことですね。違う見方をするならば、自陣に貢献するためには、チェックポイントまでCFを死守しないといけないわけです。
ランキングは必ずしも自陣への貢献度と比例しているわけではないってことですね。
ただ、計算方法はまだよくわかりませんがIlluminatorが実装されたのでMUsへの注目度もより高くなりそうではあります。
関連記事
-
-
【Ingress】低レベル者用攻略指南!レゾネーターの距離と配置にはどんな関係が?
レベル3の時に、とあるポータルに攻撃を仕掛けてみたことがあります。 しかし、全く歯が立
-
-
【Ingress×ローソン】マチカフェのドリンクカード買ってみたよ
マチカフェドリンクカード数量限定モデルが7月7日に発売されました。 ローソンのマチカフェで
-
-
【イングレスの始め方】超初心者の僕が始めにやった手順。よくわからない人でもやってけるのか!?
期待の運動不足解消アプリ(僕の中の位置づけはコレ)イングレス。 今回は インス
-
-
【Ingress Distance Walked】Trekker取得に向けてのディスタンス【試し歩き編】
のっけから愚痴っぽくて大変恐縮なのですが、僕はDistance Walkedで表示される歩行
-
-
【イングレス】初心者の足跡。初めての人や自分に向けた注意点など。ヒントになれば幸いです。
イングレスをプレイしていく中で気が付いたことなど この項は、あくまでも初心
-
-
【イングレスのマップ】重いなオイ!超初心者、APとXMについて学びつつ外へ飛び出すの巻
英語が多くて、なかなか敷居の高いイングレス。 ingress help頼り!なわけですが、
-
-
【Ingress】今日もスキャナー動作不良…GPS Testアプリで屋内の受信状況を確認してみた
Ingressは位置情報が必須のゲーム。 ところが、ここ最近GPS受信機能が正常に働いてい
-
-
【イングレス】リンクが貼れない!?超初心者、リンク条件を学ぶの巻
画像:flir ingressをはじめて4日目。 近隣のポータルの場所もだいたいわかって、散
-
-
【イングレス】何から始めれば?【基本】超初心者、トレーニングで壁を突破したい!
イングレスは不特定多数の人々と楽しむゲーム。 自分が味方のために良かれと思ってやった行動も、おもい
-
-
【イングレス アイテム一覧】効果と使い方 スマホ用に見やすくしました!攻略のお供にどうぞ
攻撃用アイテム アイテム所持上限は2,000個です。 Xmp Burster(Xmpバースター)
Comment
[…] ■【Ingress MUによるランキング】TOP AGENTの仕組みがよくわからん!って人のために | Aganism MU算出基準はひみつなのよな… […]