【小渕優子】さんが若い頃出演していた噂の映画タイトルは『シュウベルト』。かわいいぞ!
先日、安倍総理大臣と首相官邸で会談して辞表を提出した小渕優子経済産業大臣。
その後行われた会見で小渕氏は、政治資金問題について謝罪の弁を述べました。議員辞職についても囁かれていますが、
「議員として、しっかり政治家としての説明責任を果たしていきたい」
と、続投の意向とも取れる発言をしています。
ところで、小渕さん、学生時代に映画出演なさっていたことを皆さんご存知でしょうか。
社会派の映画にでも出演していたのかと思いきや、その映画のタイトルは『シュウベルト』。
「芸術系か」
いえ違います。
シューベルトの大理石像で殴り合うお話です。
「?」という方のために少しだけあらすじを話しておくと、
日本発祥のスポーツ「シュウベルト」は、互いの頭をシューベルト像で殴り合ってポイントを競い合う、家族そろって楽しめる競技、という設定。
鎖鎌仕様のシューベルト像をテレフォンショッピングで販売したり、シュウベルト道場師範が大暴れしたり、シュウベルト像を使って一家心中するなど、内容はシュールそのもの。
しかもどういうわけか、シューベルトの曲は一切使われておりません。
ベートーヴェンを使用。
小渕さんの役柄はレイジー優子というリポーター。
「おはようー!シューベルト!!」
という第一声とともにシューベルト像片手に登場します。
いわく、「本当にシューベルト日和って感じですネ!」
残念ながら登場シーンはわずか数秒ですが、この当時は閣僚に抜擢されるなどとは露程も思っていなかったことでしょう。今回の不祥事は誠に残念ではありますが、是非ともシュウベルト魂で復活を果たしてほしいものです。
魂の技の数々
基本型
まわし打ち
ステップ打ち
反復横跳び打ち
突き
ちなみにオリンピック競技です。
監督は佐藤懐智(さとうかいち)という方で、インディーズ界で活躍する映像作家です。ニコニコ動画で上がってますので、シュール系が好きな人は観てみるといいかも!?
関連記事
-
-
【ストレンジャー・ザン・パラダイス】意味も何もないけど何かが残る映画
監督・脚本:ジム・ジャームッシュ 音楽:ジョン・ルーリー 上映時間:89分 ストレ
-
-
マッドマックス怒りのデスロードがやばい!感想のみネタバレほぼナシ
『マッドマックス怒りのデス・ロード』!! 30年の歳月を経て荒野に再降臨した孤高のサヴァイ
-
-
All YOU NEED IS KILL【映画感想】意味はコロシコソハスベテ?死んで覚えろの心得
監督:ダグ・リーマン 脚本:ダンテ・W・ハーパーほか 原作:桜坂 洋 出演者:トム・ク
-
-
小説『あん』河瀨直美監督・樹木希林×永瀬正敏×内田伽羅で映画化【あらすじ紹介】
あんが映画化されますね。 映画の原作となるドリアン助川さんの『あん』は縁あってすでに読んでいた
-
-
明治期の映画、活動写真に見る怪盗ジゴマとは何者なのか
写真出典:だいやす建設株式会社さん 今も昔も人の悩みは尽きぬもの。 山田邦紀 編著『明治
-
-
【映画】ありふれた事件 あらすじとストーリーの感想 ネタバレ注意!
(C)1992 Belvaux-Bonzel-Poelvoorde for Les Artistes
-
-
映画【ホーリーモーターズ holymoters】考察!?…というか感想!散りばめられたネタとか探してみたよ!
原題:HOLY MOTORS 2012/フランス、ドイツ 上映時間115分 監督:レオス
-
-
映画『あん』についての感想など【ネタバレちょっとあり】
河瀨直美さんが監督をつとめた映画『あん』を観てきました。 映画の感想を書く前に、上映後買い求め
-
-
【オネアミスの翼 名セリフ】ビジネスで使ってみたい言葉40選!【超ネタ】
アニメーション映画、王立宇宙軍オネアミスの翼は名言、名セリフが多い。 これらはすべてビジネスシーン
-
-
傑作映画【スターシップトゥルーパーズ】内容と感想(ネタバレあり!) 馬鹿馬鹿しさの極地とぶっ飛んだバトルシーンの数々!
スターシップ・トゥルーパーズ STARSHIP TROOPERS 米 1997年 129分