お米のお菓子『新潟チップス』やっぱやめられん!【口コミ・通販情報】
新潟チップスがやめられない。
新潟チップスとは、炊き立てご飯の風味を活かすべく作られたうるち米のお菓子のこと。
販売者の新潟堂さんの設立が平成19年だから、もう8年あまり作り続けていることになるのかな。古くは、歌手のユーミンさん、aikoさんが紹介したことで有名になりました。
僕もずいぶん前に新潟チップスを知人から紹介されて、それ以来食べ続けていますが、マジでうまいっすよ。
晩酌にも最適!新潟チップス
新潟チップスのお味は以下の7種類。
- うすしお
- しょうゆ
- カレー
- のりしお
- えび
- 黒こしょう
- カマンベールチーズ
すでに全種類食べましたが、僕のオススメはやっぱり『うすしお味』。なぜかというとおつまみに最適だから。
お米チップス独特の風味、優しい感じがオッサンの僕にはピタリ!なのです。適度に塩っ気もあるので麦酒に合う合う。油のどぎつさがないのもいい。
さらにちょっと試してほしいのが、クリームチーズの王道『kiri』との合わせ技。
こうやってkiriを掬って食べるのさ~
これが激烈にうまい!
うすしお味以外だと、ちょっとkiriが合わない…。そういう理由もあって僕はうすしお味を買い続けているのです。
麦酒は沖縄の定番、オリオン生ビール。
辛すぎず、さっぱりとした味わいは、新潟チップスとの相性抜群ですぜ~。
どこで買える?
どこでも気軽に買えるといいんだけど新潟チップスを取り扱ってるお店が意外と少ない。
僕がいつも購入しているのは大宮駅中の『KITANO fore』というお店。
味も豊富にそろっています。
『KITANO fore』は輸入食料品などを扱っているお店ですね。
通販情報
以前は単品でAmazonや楽天など大手でも取り扱っていたんだけれど、現在はずっと品切れ状態。一時停止中みたいですね。
ただ、新潟堂のサイトからは電話で直接注文することができるようです。
▼コチラ
新潟堂HP
12袋~だから、まずは味見してみたいという人にはなかなか敷居が高いかなぁ。
電話はちょっと、という人にはまとめ買いでよいなら通販での取り扱いもあります。
●楽天—新潟チップス各種
味がいろいろありますので、お間違えなきよう。
その他・商品の情報
商品の裏面に記載されている情報。
■内容量:
100g
■値段:
399円(KITANO foreでのお値段)
■栄養成分表(100gあたり):
- エネルギー 533kcal
- タンパク質 5.6g
- 脂質 28.1g
- 炭水化物 64.3g
- ナトリウム 220mg
ポテトチップスの100gあたりのカロリーが536.1kalなので、ほぼ同じくらい。
■原材料:
国産うるち米、植物油、食塩、調味酢、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、香料
■製造者:
ミシマデリカ
■販売者:
新潟堂
値段が…という人にはローソングループオリジナルのバリューラインシリーズのものも。
100円ローソンでうってたお米チップスってやつ新潟チップスにそっくりだなーと思ってたら、同じ会社が作ってるらしい。 pic.twitter.com/1L41Z3H3iD
— ドトール画像bot (@IchigoKame) 2015, 6月 8
新潟チップス同様、製造者はミシマデリカさんのようですね。
60gで税込み108円とお求めやすいお値段。まずはこちらを試してみるのもいいかも?
以上、お米好きはやみつきになること間違いなし!の新潟チップスのご紹介でした!
関連記事
-
-
【YOKOHAMA MELONPAN】与野駅前にオープンした横浜メロンパンに行ってみたよ
JR与野駅西口にオープンしたメロンパンのお店、 YOKOHAMA MELONPANに行ってきました
-
-
【アオレンの希望の雫】りんごジュースってこんなに美味しかったのね
りんごジュース、侮っていました。 アオレンの希望の雫、ウマイっす。 のけぞりました。
-
-
【セブンカフェのアイスカフェラテ】甘いけど仕事の合間の一服にはちょうどいい…かな?
セブンイレブンのアイスカフェラテ、 遅ればせながら飲んでみましたよ。 聞くところによると
-
-
【防災グッズ カセットコンロ】『Iwatani カセットフー 達人スリム』長期被災想定して購入
2015年5月30日の小笠原諸島西方沖を震源とする地震。 私の住む埼玉県でも、けっこう揺れ
-
-
【リッチカスタード レビュー】ハーゲンダッツの新商品はアイス好きを悶絶させられるか!?
2月3日。 出ましたね、ハーゲンダッツの新たな刺客、リッチカスタード! 無脂乳固形分8.5%
-
-
ハーゲンダッツ『バナナミルク』食べてみた感想は「うめえ!!」
6月9日にハーゲンダッツのミニカップ『バナナミルク』が期間限定で発売されました。 価格は税
-
-
【美味しい卵かけご飯の作り方】玉子と白米に最適な醤油5選!専門店に負けない味は作れるのか!?
ジャパニーズソウルフードの代表格、卵かけご飯 美味しく、手軽で、栄養豊富の三拍子揃った、忙
-
-
【努努鶏・口コミレビュー】通販で買える冷たい唐揚げ・ゆめゆめどりを食べてみたぞ!
福岡に住んでいたころから、噂は聞いていた博多発の手羽唐揚げ、 努努鶏(ゆめゆめどり)。
-
-
【クナイプバスソルト】人気のオレンジ その効果は?OR850の使用感をレビューするよ!
僕:「お風呂で1日の疲れを癒すための、何か良い入浴剤ない?」
-
-
【チョコいちごレビュー】セゾンファクトリーの本気!フリーズドライしたイチゴにホワイトチョコを染み込ませた新しい食感
埼玉は大宮駅のエキュートにて、やたら目を引いた赤い円筒状のお菓子。 なんだろ?と思ってのぞいて