【白鵬 ダメ押し】またやっちゃった…名古屋場所9日目 逸ノ城戦
白鵬がまたダメ押しをやってしまった(ノД`)・゜・
ダメ押しって何のこと?という人のためにちょっとだけ解説を。
◇ダメ押しとは
ダメ押しってのは既に勝負あったのに、相手を突き飛ばしたり、振り回したり、上から叩きつけたりすることです。勝敗が決したにも関わらず、もうひとつ手が出てしまうのは、観てる人にとってはあまり愉快なものではありません。
「そこまですることないんじゃない??」
って感じですね。
まあでも、土俵にすべてをかける男たち、当然気合入りまくりです。
ついカッとなってしまったりするのもよくわかります。
白鵬のダメ押し
しかし、白鵬は横綱、しかも歴史上稀に見るほどの大横綱です。
お客さんの目も厳しくなりますので、すぐに「横綱叩き」の材料になってしまうんですね。
今回やっちゃったのは、名古屋場所九日目、逸ノ城戦。
特に危なげのない相撲で逸ノ城を寄り切った白鵬。
そこでやめとけばよかったのに、土俵を割った逸ノ城に対して誰がみてもわかってしまう『のど輪』を食らわし、その上、その手を跳ね上げるような動作。
【白鵬のアッパーに審判長苦言】横綱・白鵬が、勝負が決まってから逸ノ城に「右アッパー」を一撃。審判長は「見苦しいでしょう」と苦言。映像でチェック。 http://t.co/hA1emA9K7A
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2015, 7月 20
「たまのダメ押しはしゃあないっしょ」
と、どっちかというとあまり気にしない僕でさえも、うわっと思ってしまうほどあからさまでした。
微妙な空気が流れる愛知県体育館…。ちょいとばかり白けたムードになったのが、テレビの画面からも伝わってきました。
アナウンサー:
これはいけません
玉ノ井親方:
先場所逸ノ城に負けているので、ちょっと熱くなったか、よくない
舞の海秀平さん:
稽古ではよく見られる動作。土俵際で力の抜けてしまった相手に対して鼓舞する意味合い。しかし本場所ではよくない。
…
アナウンサーと解説のお二人はだいたいこんな感じの反応でした。
ツイッターでもさっそく反応が。
白鵬、逸ノ城がだらしなさ過ぎて切れたんやろうけど、本場所の土俵上でやることではないわな 「しっかりせえや」って意味やろうけど pic.twitter.com/lHnJ2cs6l6
— SABE™ (@Kemosabe763) 2015, 7月 20
寄り切った後の、白鵬の喉輪。(せっかく批判が収まってきた雰囲気だったのに、なぜ、自ら燃料投下しちゃうの…(;ω;) #sumo pic.twitter.com/L1soc2jSQ5
— くるくるおばけ@ブログ「大相撲取組内容」 (@kuru2obake) 2015, 7月 20
今日の白鵬、「またやくみつるが喜びそうな事を…」と思ったけどさっそく批判されまくっている。白鵬はただの強く偉大な横綱ではなく闘気、殺気あふれまくった鬼である所を今後も見せてほしいけど。横綱は神様とか言っときながら神様に条件(品位とか)付けてんじゃねえ!暴れろ!殺せ!ダイナマイト!
— 平民金子 (@heimin) 2015, 7月 20
ほかにも「絶対許せない!」など、いろんな反応があるみたいすね。
白鵬はかつてもダメ押しでさんざん叩かれているので、ちょいとハラハラしてしまいます(-_-)
追記:
このダメ押しに対する白鵬の見解はこちらでみることができました。
日刊スポーツ
関連記事
-
-
【力士の匂いはオーミすき油】なぜお相撲さんのびんつけ油はよい香りがするのか?【櫨蝋について】
住んでいる土地柄のせいか、たびたび取的(お相撲さん)を街中で見かけます。 よく言われるように、相撲
-
-
【照ノ富士が強い!】横綱白鵬を脅かすおそるべき逸材!素質十分で大関は目前!?
照ノ富士が止まらない。 今までも、その強さと躍進ぶりには光るものがあったけれど、2015年に入
-
-
【御嶽海が強い】遠藤との取組が楽しみなこの力士の名前を心に刻もう!【出羽海部屋完全復活も間近!?】
やはりこの力士のことを書かないわけにはいきません。 御嶽海 久司 22歳 出身:長野県木曽郡
-
-
【四股踏みはダイエットにも効果あり?】相撲部屋見学でみた力士の稽古はめちゃきつそう!股割り~かわいがりまで
お相撲さんって奇数月の十五日間だけ相撲を取って、あとは何してんの?相撲界って、のんびりしてていい仕事
-
-
力士の体脂肪率と筋肉ってどうなってるの?大相撲で活躍する関取の強さの秘密とは
大相撲力士の強さを測る目安となるものに体格(形態)があります。 他の多くの競技のように体格によ
-
-
【イケメン力士は遠藤だけじゃないぜ】過去~現在のかっこいい関取衆50人!
どうも、相撲観戦歴30年のブログ主です。 今日も今日とて、部屋で四股踏んだり、かみさんに立ち合
-
-
【優勝は白鵬!照ノ富士は殊勲・敢闘賞】怪我の遠藤はどうなる?【大相撲三月場所】
三月場所が終わりました。 白鵬周辺であれこれ騒ぎになっていたので、今場所どうなのかなと注目して
-
-
【横綱白鵬に土】止めたのはやはり照ノ富士【安美錦の応援にこたえる感動的な勝利】
白鵬をとめたのは、やはり照ノ富士だった。 照ノ富士は今場所(三月場所)最高の相撲だったのではな
-
-
【大相撲力士のかっこいい名前?】面白い四股名・変わった四股名、集めてみたよ
個性的で難解な名前を巷ではキラネーム、またはDQNネームなどといいますが、お相撲さんにも変わった
-
-
【大相撲の懸賞金って一本いくら?】片手で掴むのは無理!な時代がやってきた
長年大相撲を見続けている人なら一目瞭然なのですが、最近は、昔と比べて明らかに懸賞金増えてんなぁと感じ
Comment
白鵬ー逸ノ城戦の後味の悪さ。白鵬の振る舞いに相撲ファンとして残念に思う。
相撲協会は度重なる白鵬の言動に対し、処罰を真剣に考えるべきである。国技・相撲道に反する不祥事と感じる。
相撲協会は、白鵬の名古屋場所、今後の出場停止を視野に入れ話し合いをしていただきたい。
AOCHAN