【貴乃花部屋の佐藤貴信】期待の力士!在学中に入門した18歳の逸材【関取まで待ったなし!】
高校相撲で屈指の強さを誇る埼玉栄高校。
現在の大関、豪栄道を筆頭に、妙義龍や常幸龍らが在籍していた学校ですが、ここからまたひとり関取候補が輩出されましたね。
画像:どすこい情報局ブログ
佐藤貴信こと「佐藤」
画像引用:どすこい情報局ブログ
2014年9月にプロ入りした佐藤貴信クンこと「佐藤」。平成8年8月5日生まれの18歳です。
この逸材を獲得したのは貴乃花部屋。
「貴信」という名前からもわかるとおり、佐藤くんも親御さんも貴乃花のファン。
貴乃花部屋でのキッズ相撲教室にも参加していましたし、貴乃花部屋入門は妥当と言えるかもしれませんが、四股名で「貴」をもらうと貴が二つになってしまう。その辺どうなんだろう??
それにしても、高校在学中にプロ入りというのが驚き。
在学中の角界入りは前例がないわけではありませんが珍しいですね。これは佐藤貴信クン本人に一刻も早くプロとして相撲を取りたいという意向があったようです。
かなりやる気を漲らせているようで頼もしいぞ。
埼玉栄高校での活躍
出身は兵庫県芦屋市、報徳学園中学校で学生横綱。
その後、相撲の名門である埼玉栄高校に入学、
1年生のときからレギュラーとして活躍していた佐藤貴信選手ですが、その在籍時の相撲成績は実に輝かしいものです。
- 全日本ジュニア体重別選手権100kg超級優勝
- 神宮奉納第9回全日本ジュニア体重別相撲選手権大会100kg以上級優勝
国体、インターハイでは団体優勝に貢献。
●第98回高等学校相撲金沢大会で個人決勝の動画。
動画:dosukoi3br
●全国選抜高校相撲弘前大会で優勝のときの動画。
■39分50秒 準々決勝 左からの豪快な下手投げ。
■44分 準決勝 押し出し
■45分20秒 決勝 すくい投げ
動画:masa2360s
体格
新弟子検査での結果は、
- 身長:173cm
- 体重:150kg
典型的なあんこ型で、体重に関しては幕内力士と比較しても遜色ありません。身長173cmは力士としては決して恵まれた上背とは言えませんが、足腰の強さは相当なものがありますね。
大相撲での戦績
動画:japan trip「貴信がんばれ」の声がかかる序二段全勝優勝を決めた取組
序の口、序二段ともに全勝優勝で通過、前相撲も含めていまのところ負け知らずですね。
3月場所は三段目の東十八枚目に番付を上げて臨みます。
突き押しを得意としており、決まり手は圧倒的に押し出しが多いのが特徴です。頭で低く当たって一気に土俵際まで持っていく馬力はかなりのもの。やっぱ頭でガチンコできる力士はかっこいいですね。
今後とも期待!
画像引用:貴乃花部屋
大相撲において、親方と力士の絆は非常に大切なものです。親方を心から尊敬しているという佐藤からは、とてもまっすぐなものを感じます。そうした愚直とも言えるまっすぐさは大きな武器にもなりますが、壁にぶちあたったときに脆さを露呈することもあります。
とにかく今は貴乃花親方を信じて相撲に精進してほしい。
順調に伸びればまず間違いなく入幕を果たせる力士なので、突き押しにさらに磨きをかけて、一気に関取を目指してほしいですね。
要注目の逸材です。
関連記事
-
-
力士の体脂肪率と筋肉ってどうなってるの?大相撲で活躍する関取の強さの秘密とは
大相撲力士の強さを測る目安となるものに体格(形態)があります。 他の多くの競技のように体格によ
-
-
【照ノ富士が強い!】横綱白鵬を脅かすおそるべき逸材!素質十分で大関は目前!?
照ノ富士が止まらない。 今までも、その強さと躍進ぶりには光るものがあったけれど、2015年に入
-
-
【大相撲の懸賞金って一本いくら?】片手で掴むのは無理!な時代がやってきた
長年大相撲を見続けている人なら一目瞭然なのですが、最近は、昔と比べて明らかに懸賞金増えてんなぁと感じ
-
-
【白鵬 ダメ押し】またやっちゃった…名古屋場所9日目 逸ノ城戦
白鵬がまたダメ押しをやってしまった(ノД`)・゜・ ダメ押しって何のこと?という人のために
-
-
【横綱白鵬に土】止めたのはやはり照ノ富士【安美錦の応援にこたえる感動的な勝利】
白鵬をとめたのは、やはり照ノ富士だった。 照ノ富士は今場所(三月場所)最高の相撲だったのではな
-
-
【力士の匂いはオーミすき油】なぜお相撲さんのびんつけ油はよい香りがするのか?【櫨蝋について】
住んでいる土地柄のせいか、たびたび取的(お相撲さん)を街中で見かけます。 よく言われるように、相撲
-
-
【イケメン力士は遠藤だけじゃないぜ】過去~現在のかっこいい関取衆50人!
どうも、相撲観戦歴30年のブログ主です。 今日も今日とて、部屋で四股踏んだり、かみさんに立ち合
-
-
【還暦土俵入り まとめ】太刀山から千代の富士まで
1955年6月1日生まれの元横綱・千代の富士(現・九重九親方)が、2015年5月31日に国技館で
-
-
【照ノ富士がかわいい…だと!?】すっかり逸ノ城を霞ませてしまったガナの人気に嫉妬!
照ノ富士 春雄。愛称、ガナ。 現在、綱にもっとも近い男(と思っている)。 番付的には上位であ
-
-
【御嶽海が強い】遠藤との取組が楽しみなこの力士の名前を心に刻もう!【出羽海部屋完全復活も間近!?】
やはりこの力士のことを書かないわけにはいきません。 御嶽海 久司 22歳 出身:長野県木曽郡